男性・女性に限らず、相手が何を考えているか、興味がありますよね
特に恋愛では・・・
男性は、女性のように察する能力が低いので、
男性向けに女性の脈あり・脈なしのまとめ
まず、私も含めて男性に言いたいのは、
脈あり・脈なしサインよりも、あなたがどうしたいか
が重要です
サインを確認って考えは非常に受動的だし、女々しいよね
幸せを掴む人や成功・結果を出す人は常に能動的です
意欲的に行動し、恋愛でも幸せを掴みましょう
Boys, Be Ambitious!
スポンサーリンク
①脈あり・脈なしサイン
・顎を引いている
・歩くスピードが遅い
・つま先の向きが自分に向いている
・声のトーンが低くなっている
・些細なことを覚えている
・顎を引いている
→好きな人の前では、自分を良く見せたい
顎を引くと顔がシュッとし、目が大きく見える
注意:ただ、おねだりしてる時もあり
・歩くスピードが遅い
→少しでも長く一緒にいたい
・体(つま先)の向きが自分に向いている
→人は無意識に興味があるものに体や視線が向いてしまう
・声のトーンが低くなっている
→性的魅力(セクシーさ)をアピール
これはメンタリストのDigoさんも言っていましたね
・些細なことを覚えている
→好きな人との会話の時に集中している
それだけ自分に意識を向けてくれている
・一緒にいる時に、化粧直しをしない
・LINEの返信がいつも遅い
・会話が一方通行
・直接遊びに誘った時に返答までに間がある
・一緒にいる時に、化粧直しをしない
→自分をよく見せたい気持ちがない(顎を引いているの逆)
・LINEの返信がいつも遅い
→あなたの優先順位が低い、もしくはめんどくさい
・会話が一方通行
(あなたへの質問がない)
→あなたに興味がない
・直接遊びに誘った時に返答までに間がある
→Yesの時はすぐに返答があもの、間があるときは断る理由を考えている可能性が高い
②脈ありの確認方法
人は不安に対して行動をする
例えば、会社で重要なプレゼンがあるから入念に準備をする
重要なプレゼンが成功するか不安なので、準備が入念になるのです
・次の予定を入れる
・何をしていたか聞いてくる
・次の予定を入れる
⇒女性が次にいつ会えるか不安
・何をしていたか聞いてくる
⇒別の女性と会ってるか不安
女性によっては、恥ずかしくて直接聞いてこないことも多いです
そこで男性側から女性に質問をしてみます
聞いてもいいんだなと土壌を作るのです
男性>「今日は何していたの?」
女性>「今日は買い物に行っていたよ、○○君は何してた?」
みたいな感じ
○○君は何してた?
聞かれない場合は、あなたのことに興味を感じてない可能性が高い
その時は辛いですが、別の女性を探しに行きましょう
③まとめ
サインを確認するうえで重要なのは、
①じろじろ見ない
つま先とか、じろじろ見てたら変態と勘違い
あくまでも、さり気なく
②希望的観測をしない
沢山の脈なしサインを受け入れず、1つの脈ありサインで希望を持たないということ
一方的な気持ちで、ストーカーとか思われますよー
素敵なパートナーと出会い、人生満喫
以上、良い1日に心音から感謝、バイバイちゃ